募集中

ロジスクエア鳥栖Ⅱ

2026年9月竣工予定の地上2階建て、約11,064坪の物流施設。※2025/10/6現在

ロジスクエア鳥栖Ⅱ
概要
所在地
佐賀県鳥栖市藤木町1-2
交通
九州自動車道「小郡鳥栖南」SICより約2km、長崎自動車道「鳥栖」ICより約5km
JR鹿児島本線「鳥栖貨物ターミナル」駅より約2km
建物構造
鉄骨造/地上2階建て
敷地面積
26,187.51㎡ (7,921.72坪) ※2025/10/6現在
延床面積
36,575.50㎡ (11,064.08坪) (予定) ※2025/10/6現在
賃貸面積
約36,288㎡ (約10,977.11坪) (予定) ※2025/9/5現在
用途地域
準工業地域
主要用途
倉庫 (倉庫業を営む倉庫)
着工
2025年10月1日
竣工
2026年9月 (竣工予定)   ※2025/10/6現在

■開発地

「ロジスクエア鳥栖Ⅱ」の開発地は、佐賀県鳥栖市の鳥栖商工団地内に位置し、周辺は倉庫や工場が立ち並ぶ24時間操業可能なエリアに立地しております。

九州自動車道「小郡鳥栖南」スマートインターチェンジまで約2km、長崎自動車道「鳥栖」インターチェンジまでは約5kmと交通利便性に優れ、さらに九州自動車道、長崎自動車道、大分自動車道の結節点である鳥栖ジャンクションにも近接していることから、九州全域をカバーする広域物流拠点として高い優位性を有しております。

また、日本貨物鉄道(JR貨物)の貨物駅であるJR鹿児島本線「鳥栖貨物ターミナル」駅まで約2kmと至近に位置しており、鉄道貨物輸送を活用したモーダルシフトへの取り組みも対応可能であり、持続可能な物流オペレーションの観点からも強みを備えております。さらに、JR鹿児島本線「鳥栖」駅から本施設までは徒歩約9分と通勤利便性も高く、従業員の雇用面においても優れた立地環境となっております。

■施設計画概要

「ロジスクエア鳥栖Ⅱ」は、地上2階建て、延べ面積36,575.50㎡(11,064.08坪)の物流施設として開発されます。施設のマスタープランとして、東西両面にトラックバースを配置し、大型車40台が同時に接車出来る計画としており、敷地内の車両動線はワンウェイでの利用も可能で、効率的な入出庫オペレーションを実現する汎用性の高い施設計画となっております。

さらに、ドライバーの負担軽減のために8台分の大型トラック待機スペースを計画、通勤利便性向上のために124台分の乗用車駐車場を配置しております。

倉庫部分の基本スペックとして、外壁には金属断熱サンドイッチパネル、床荷重は1.5t/㎡、有効高さは6.0m以上、照度は平均300ルクスを確保して、昇降設備は荷物用エレベーター(積載荷重4.1t)4基、垂直搬送機4基を実装する計画としております。テナント区画としては、4分割での入居が可能な設計としてお
り、最小で約2,430坪からの利用が可能となっております。さらに、将来的なオペレーションの対応として、垂直搬送機4基やドッグレベラーの増設、2層間に跨るソーターを設置する際に床の開口を可能とする構造、庫内空調設備設置の際の配管ルートや室外機置場・キュービクル増設スペース等の確保、事務所スペースの増床を想定した法的な対応等、入居テナントの将来ニーズにも一定の対応ができる仕様とし、様々な物流ニーズに対応し得る機能性・汎用性を兼ね備えた当社の基本スペックを満足しうる計画となっております。

環境対策としては、全館LED照明、人感センサー、節水型衛生器具を採用し、環境や省エネルギーに配慮した施設計画とし、BELS評価、CASBEE-建築(新築)を取得予定です。また、太陽光事業者にて太陽光発電システムの導入を予定しており、屋根に太陽光パネルの設置が可能な構造となっております。

 

CRE倉庫検索で物件をお探しの方へ

CRE倉庫検索を運営するシーアールイーでは、業界トップクラスのネットワークを活用し、経験豊かなプロフェッショナルが、お客様のご要望に合わせた物件情報のご提案、物件探しをご支援します。

事業用物件を売りたい・貸したい方へ

事業用物件、倉庫や工場、事務所で売りたい・貸したい方、気軽にマスターリースにご相談ください。状況に合わせてご提案させていただきます。

詳細条件で検索

都道府県・
エリア
賃貸面積
  • 範囲で指定
  • 数値で指定
賃料
用途
取引形態
用途地域
最寄りIC
その他条件