7/25 オンライン:株式会社フェリシモの送料値上げ対策と置き配JVCの取り組み
□■ 講演概要
2024年4月施行の改正労働基準法に伴う物流2024年問題は、事業会社にも大きな影響を与えています。送料値上げによるコスト増と配送品質低下という課題に対し、フェリシモはマルチ配送キャリアへの切り替え、置き配サービスの拡充、ユーザーインタビューに基づいた新たな配送オプションの検討など、多角的な対策を講じています。
さらに、置き配サービスに関するジョイントベンチャーを設立し、再配達に伴う課題解決にも取り組んでいます。これらの取り組みを通じて、フェリシモは物流2024年問題を乗り越え、顧客満足度向上と更なる成長を目指していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 本セミナーのポイント
◆物流2024年問題の事業会社への影響
◆送料値上げに対するフェリシモの対応案
◆1日2〜3万件の出荷を1社に依存せずマルチ配送キャリア対応に
◆ユーザーインタビューの結果から生まれた第4の選択肢
◆置き配ジョイントベンチャーで再配達に伴う負荷やコストを削減
━━━━━━━━━━━━━━━
□■ このような方におすすめ
◆EC物流の改善方法を知りたい企業様
◆送料値上げ対応の情報収集をされている企業様
◆置き配・ラストワンマイルの取り組みを知りたい企業様
満員御礼につき、申込終了しました
本シーアールイーフォーラムに関するお問合せはお手数ですが担当者までご連絡ください。
募集要項
日時 | 2024年7月25日(木) 16:00~17:00 |
---|---|
会場 | オンライン受講(Zoom) |
参加対象者 | 荷主企業・物流部門 、物流企業、EC事業者 様 |
参加費/定員 | 参加費無料 / 定員100名 |
プログラム |
15:45 視聴者様入室受付開始 16:00 開演 1. シーアールイー ご挨拶 2. 市橋様 ご講演 3. 質疑応答 17:00 終了予定 |
---|
講師紹介

株式会社フェリシモ 新事業開発本部 副本部長
株式会社LOCCO 取締役
市橋 邦弘 氏
1995年 入社|阪神・淡路大震災後の神戸で震災復興のTシャツをインターネット販売
2002年 ネット販売企画室長|EC全般(企画、制作、販売、広告、開発、顧客対応など)の全社旗振り役
2009年 Webシステム開発GL|ECとHost(基幹システム)の連携、オープン化、クラウド化を推進
2014年 新事業開発 担当部長|シェアリングエコノミー、オンデマンドECなどの新規事業を複数立ち上げ
2020年 セイノーHD JVC 株式会社LOCCO 取締役 兼任|デジタルマーケティング研究機構 West委員長 兼任
2023年 新事業開発本部 副本部長 現任
当社主催のオンラインセミナーにつきまして
※当社開催のオンラインセミナーではZoomのウェビナー機能を使用します。
※開催2営業日前・当日に、視聴用URLをお送りします。当日は視聴用URLをクリックいただければそのままご参加いただけます。
※1社複数名ご参加の場合、参加者様全員のお申込みが必要です。
※視聴者の皆さまのカメラ・マイクは共にオフとなっています。
※開始時刻を過ぎて参加された場合、途中からの視聴となります。冒頭からの再生はできませんので、ご留意ください。
※掲載時間は日本時間(JST)となりますのでご注意ください。
注意事項
※講演企業及び当社の競合に当たる企業様、当社サービス対象外の方のお申込みはお断りする場合がございます。予めご了承ください。
※定員数を超えた場合、申込期限前に受付を終了する場合がございますのでお早めにお申込み下さい。
本件に関するお問合せ
- お問合せ先:
- 株式会社シーアールイー マーケティンググループ
- 担当:
- 浅沼(アサヌマ)
- メール:
- leasing_mail@cre-jpn.com
- 電話:
- 03-5570-8048