【8月:オンライン開催】自社の倉庫に最適なメーカーは海外?国内? 失敗しない物流ロボット導入術【APT 】

その他イベント 募集中

【8月:オンライン開催】自社の倉庫に最適なメーカーは海外?国内? 失敗しない物流ロボット導入術【APT 】

物流現場のロボット導入や自動化を検討している中で、

「導入を検討しているけれど、何から始めればいいかわからない」

「海外メーカーと国内メーカー、どちらを選べばいいの?」

「導入したのに失敗した事例もあるって聞くけど…」

といったお悩みはありませんか?

本ウェビナーでは、物流ロボット導入における、よくある失敗事例を紐解きながら、成功に導くための具体的なポイントを解説します。
特に、国内外のメーカーを詳細に比較し、それぞれの強みと弱み、そして導入時の注意点を徹底的に深掘りします。

イベント詳細はこちら

申込期限:2025/08/28 11:00

募集要項

日時 8月26日 (火)11:00~11:40
8月27日 (水)11:00~11:40
8月28日 (木)11:00~11:40
会場 オンライン開催(Bizibl)
参加対象者 荷主企業・物流企業のご担当者
参加費 無料 / 定員100名(先着順)

【こんな人にオススメ】
・倉庫の生産性向上、自動化を検討している方
・物流ロボット導入を考えているが、どのメーカーを選べば良いか迷っている方
・海外・国内メーカーの比較検討を進めたい方
・過去に物流ロボット導入で失敗した経験がある方、あるいは失敗を避けたい方
・物流ロボット導入後の運用やメンテナンスに不安を感じている方

【参加対象】
荷主企業・物流企業のご担当者

【本セミナーにつきまして】
※1社複数名ご参加の場合、参加者様全員のお申込みが必要です。
※開始時刻を過ぎて参加された場合、途中からの視聴となります。冒頭からの再生はできませんので、ご留意ください。
※主催企業の競合またはサービス対象外の方のお申込みはお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

共催:株式会社シーアールイー

講師紹介

高田恭稔
株式会社APT

【事例】セミナー登壇企業の取り組み事例のご紹介

自動倉庫の老朽化によるトラブルでお悩みの方必見!!

自動倉庫の老朽化によるトラブルでお悩みの方必見!!

2024年に倉庫を移転し、老朽化した自動倉庫をDAS(Digital Assort System:デジタルアソートシステム)と平置き棚に置き換えてオペレーションを刷新した東京硝子器械株式会社様。APT社×SSA社×CRE社のグループ企業3社の強みを生かした、倉庫リニューアルの提案事例です。

是非ご覧ください!!

取り組み事例 【連載】第23弾:自動倉庫がベストとは限らない!トラブル時にも柔軟に対応!中小機械卸の物流課題を解決する“半自動化”~物流インフラプラットフォームNews~
イベント詳細はこちら

申込期限:2025/08/28 11:00

 
 

CRE倉庫検索で物件をお探しの方へ

CRE倉庫検索を運営するシーアールイーでは、業界トップクラスのネットワークを活用し、経験豊かなプロフェッショナルが、お客様のご要望に合わせた物件情報のご提案、物件探しをご支援します。

事業用物件を売りたい・貸したい方へ

事業用物件、倉庫や工場、事務所で売りたい・貸したい方、気軽にマスターリースにご相談ください。状況に合わせてご提案させていただきます。

詳細条件で検索

都道府県・
エリア
賃貸面積
  • 範囲で指定
  • 数値で指定
賃料
用途
取引形態
用途地域
最寄りIC
その他条件